Magokoro town SHIZUOKA blog
2025.09.05
台風15号にも負けずに流しそうめん企画~5、6番街
特別養護老人ホーム
初めまして。5,6番街のブログ担当、大川賢祐です。
毎年恒例行事の流しそうめん企画、今年は台風15号の影響でユニット内での開催となりました。
涼しい室内で流すそうめんは格別な美味しさで稲荷寿司が人気でした。
流しそうめん後に台風15号の影響で雷雨と急激な雨量で周辺道路が冠水した情報がありますが、タウン静岡は安全です。
お腹一杯な皆様は雷にも大雨にも気づかれずお昼寝中…大きな被害が出ない事を願っています。
まごころタウン*静岡でのお仕事に興味のある方はコチラまで(^^♪
2025.09.04
集団体操~5.6番街③
特別養護老人ホーム
こんにちは!集団体操5.6番街③です。
風船バレーの様子です。
まごころタウン*静岡では、理学療法士や言語聴覚士による集団体操をユニットごとに開催しています。
今日の5.6番街のみなさんはとても元気です。
まごころタウン*静岡でのお仕事に興味のある方はコチラまで(^^♪
まごころタウン*静岡
曽根
2025.09.04
集団体操~5.6番街②
特別養護老人ホーム
こんにちは!5.6番街の集団体操の様子②です。
握力を鍛えつつ、職員と談笑します。
風船バレーの前はウクレレ音楽体操をしました。
みなさんだけでパスが回ることもあります。テンポの良い曲で張り切っています。
今日の5.6番街のみなさんはとても元気です。
まごころタウン*静岡でのお仕事に興味のある方はコチラまで(^^♪
まごころタウン*静岡
曽根
2025.09.04
集団体操~5.6番街①
特別養護老人ホーム
こんにちは!本日は集団体操5.6番街の様子をお見せします。
棒の体操をみなさんで元気よく始めていきます。
上手くできない人は職員がフォローします。
ボーるを使ったケアです。しっかりと握力を鍛えます。
次の風船バレーの運動に向けてウォーミングアップです。
まごころタウン*静岡でのお仕事に興味のある方はコチラまで(^^♪
まごころタウン*静岡
曽根
2025.09.03
流しそうめんイベント~3.4番街③
特別養護老人ホーム
こんにちは!3.4番街流しそうめんイベント③です。
まごころタウン内でのイベント時には、多職種連携し、ケアマネ・相談員・管理栄養士他、ユニットスタッフも一丸となって誘導にあたります。
おいなりさんのおかわりを5回もされた方もいらっしゃいます。みなさんもくもくと召し上がっています。
流しそうめんイベント大成功ですね♪
今日の3.4番街のみなさんはとても元気です。
まごころタウン*静岡でのお仕事に興味のある方はコチラまで(^^♪
まごころタウン*静岡
曽根
2025.09.04
流しそうめんイベント~3.4番街②
特別養護老人ホーム
こんにちは!3.4番街流しそうめんイベント②です。
毎年開催されるこの流しそうめんイベント、熱中症対策でクールネックを用意したり、
大型扇風機やスポットクーラー、そこに水分とそうめんの中に含まれる塩分で、この暑い夏に負けないようにイベントを愉しんでおります。
とても満足なようで、ほら!こんなに素敵な笑顔です!
まだまだ食べれます♪私も一緒に参加させていただきました。栄養士・調理師さんが調理した手作り天ぷらがとても美味しかったです。
今日の3.4番街の皆さんはとても元気です。
まごころタウン*静岡でのお仕事に興味のある方はコチラまで(^^♪
まごころタウン*静岡
曽根
2025.09.03
流しそうめんイベント~3.4番街①
特別養護老人ホーム
こんにちは!今日は3.4番街の流しそうめんイベントの様子をお見せします。
みなさんも大好物なおいなりさんに、天ぷらの数々!
ナス・エビ・さつまいも・かぼちゃとそうめんに相性の良いメニューです。
流れてくるそうめんですが、上手くそうめんをすくえないときには職員がフォローに入ります。
食事介助が必要な方には、食形態を確認し、安全安楽にケアにあたります。
今日の3.4番街の皆さんはとても元気です。
まごころタウン*静岡でのお仕事に興味のある方はコチラまで(^^♪
まごころタウン*静岡
曽根
2025.09.02
ユニットイベントの日常~7.8番街
特別養護老人ホーム
こんにちは!7.8番街のユニットリーダーからこんな素敵なお写真を見せていただきました。
本当はもっとたくさんのお写真がありましたが、光の反射があまりにも調整が難しく少ないお写真になってしまいました。
その他の写真は、ユニット内、もしくは1階の廊下に飾ってあるかもしれません。
面会時にお時間がありましたらお立ち寄りください。
まごころタウン*静岡でのお仕事に興味のある方はコチラまで(^^♪
まごころタウン*静岡
曽根
2025.09.02
いつもの日常~5.6番街
特別養護老人ホーム
こんにちは!今日の5.6番街のいつもの日常をお見せします。
お互い目を瞑っていますが、心は通じ合っています。職員が話しかけたり、お話の間に入れば話してくださります。 室内を散歩されている方もいます。
職員や実習生が個々のケアにあたります。担当ケアマネも一緒にラウンドされ、入居者様の様子を日々観察されます。
今日もこんなに笑顔です。今日はお買い物企画があります。希望者の方はお買い物を楽しまれます。
今日の5.6番街のみなさんはとても元気です。
まごころタウン*静岡でのお仕事に興味のある方はコチラまで(^^♪
まごころタウン*静岡
曽根
2025.09.01
傾聴ボランティア~7.8番街
特別養護老人ホーム
こんにちは!本日は外部ボランティアで傾聴とハーモニカの様子をお見せします。
戦時中のお話や、若かりし頃の思い出など語ってくださりました。音楽が好きな方には歌詞カードの中にあるタイトルを参考にしてハーモニカ演奏を聴いていただきました。
今日の7.8番街のみなさんはとても元気です。
まごころタウン*静岡でのお仕事に興味のある方はコチラまで(^^♪
まごころタウン*静岡
曽根
一覧に戻る
まごころタウン
新百合ヶ丘ブログ