Magokoro town SHIZUOKA blog
2025.04.25
お花見お弁当企画~11.12番街③
特別養護老人ホーム
こんにちは!曽根です!お花見お弁当企画パート③です。
みなさんの良い表情が多くあり、まだまだ収まりきれません。
食形態は個々にしっかり管理されています。個人差に合わせて、食べる速さも違います。
安全を第一に考え個別ケアを大切にしています。
日向ぼっこでウクレレ音楽体操です♪適度なビタミンDを生成し、お馴染みの曲を歌唱し、みなさんでストレス発散です!
今日の11.12番街の皆さんはとても楽しいお花見お弁当企画となりました!
まごころタウン*静岡でのお仕事に興味のある方はコチラまで(^^♪
2025.04.25
お花見お弁当企画~11.12番街②
特別養護老人ホーム
こんにちは!曽根です!お花見お弁当企画11.12番街パート2です。
私が再び、4階の撮影に訪れた時には既にみなさんお花見お弁当企画賑わっていました!
普段、小食な方も雰囲気が違えばたくさん食べてくださります!
遠足気分でみなさん楽しいですね!
ブログ撮影のご協力ありがとうございます♪みなさん、カメラを向けるとニッコリしてくれます!
みんなで集まって食べると美味しさがより一層増しますね!
パート③に移ります。
まごころタウン*静岡でのお仕事に興味のある方はコチラまで(^^♪
2025.04.25
お花見お弁当企画~11.12番街①
特別養護老人ホーム
こんにちは!曽根です!お花見お弁当企画11.12番街の様子です。
今日は11.12番街のみなさんは談話ホールでお花見お弁当企画があります。その前に休憩したり、待機して過ごされている様子です。
その間、職員が入居者様の安全・安楽に見守り・移乗・移動し、入居様を少人数づつ談話ホールにご案内します。
ユニットに飾られた作品の山々です。可愛らしいアサガオが並べられています。
風車も同系色にまとめられていてとても幻想的です、涼しさが感じられます。
まごころタウン*静岡では定期的に食事レクやおやつレクなど、厨房の皆さんが活躍できるレクレーションが頻繁にあります。
さあ!4階の談話ホールに移動しましょう!
まごころタウン*静岡でのお仕事に興味のある方はコチラまで(^^♪
2025.04.23
夕食前の談笑時間~11.12番街
特別養護老人ホーム
こんにちは!曽根です!本日は11.12番街の様子をお見せします。
夕食前に、唱歌・童話をみなさんで歌いました。リズムを取って楽しまれていました。
今日の11.12番街の皆さんはとても元気です。
まごころタウン*静岡でのお仕事に興味のある方はコチラまで(^^♪
2025.04.21
マクドナルドの食を知る~9.10番街③
特別養護老人ホーム
こんにちは!曽根です!マクドナルドの食を知るパート③です。
炭酸のソーダ味のジュース、マクドナルドに行かないとなかなか飲まないジュースかもしれません。
普段と違うおやつにみなさん大変喜ばれています。ポテトは、食べやすいからおやつに最適ですね!
今日の9.10番街の皆さんはマクドナルドの食を知り、外食気分を味わいました!
普段、なかなか外出できない皆さんにとって貴重な体験になったかと思います。
ユニット職員のみなさん、お疲れ様でした!
まごころタウン*静岡でのお仕事に興味のある方はコチラまで(^^♪
2025.04.21
マクドナルドの食を知る~9.10番街②
特別養護老人ホーム
こんにちは!曽根です!マクドナルドの食を知るパート②です。
特定技能外国人の方々の活躍も素晴らしいです!揚げたてのポテト、味見です!
入居者様分、均等に分けます。ハンバーガーを食べやすい大きさにカットします。
よく食べそうな方には、ポテト大盛り、小食の方には少なめに・・提供しています。
美味しそうなハンバーガー!いよいよ入居者様の目の前に提供されました!『いただきまーす!』
パート③に移ります。
まごころタウン*静岡でのお仕事に興味のある方はコチラまで(^^♪
2025.04.21
マクドナルドの食を知る~9.10番街①
特別養護老人ホーム
こんにちは!曽根です!本日は、9.10番街のおやつレクの様子をお見せします。
職員がポテトの調理・買い出しに行く前の待機時間です。職員が見守りしています。
職員が買い出しから帰ってきました。チーズバーガーや、ベーコンポテトパイ、
チキンタツタなど、魅力的な商品がユニットの机に並びました。
このプレミアムシューストリングというポテト、マクドナルドのポテトに近い食感でした。
パート②に続きます。
まごころタウン*静岡でのお仕事に興味のある方はコチラまで(^^♪
2025.04.21
集団体操~3.4番街⑤
特別養護老人ホーム
こんにちは!曽根です!集団体操3.4番街⑤です。
いよいよ終盤の風船バレーです。
みなさん、上手な連携プレーをされています。
しっかりと構えられています。
週の最初の月曜日、私たちもみなさんに元気を貰い、頑張れそうです。
今日の3.4番街の皆さんはとても元気です。
まごころタウン*静岡でのお仕事に興味のある方はコチラまで(^^♪
2025.04.21
集団体操~3.4番街④+ウクレレ音楽体操
特別養護老人ホーム
こんにちは!曽根です!集団体操パート4です。
ウクレレ音楽体操に移ります。このウクレレ、コンサートウクレレという名称です。
皆様の前で披露するために、つい最近私が購入しました。ソプラノウクレレと違って音が非常に綺麗です。
バラが咲いた や、茶摘みなどみなさんが知っている唱歌を歌います。
実はこのウクレレとっても軽いんですよ。
パート⑤に移ります。
まごころタウン*静岡でのお仕事に興味のある方はコチラまで(^^♪
2025.04.21
集団体操~3.4番街③
特別養護老人ホーム
こんにちは!曽根です!集団体操パート③です。
ボールを使った体操です。
ボールを上に投げてキャッチ!
握力を鍛えたり、言語聴覚士と談笑しながら楽しまれています。
入浴に向かわれる方もいらっしゃいます。
パート④に続きます。
まごころタウン*静岡でのお仕事に興味のある方はコチラまで(^^♪
一覧に戻る
まごころタウン
新百合ヶ丘ブログ