Magokoro town SHIZUOKA blog
2025.07.16
昼食のお時間~5.6番街①
特別養護老人ホーム
こんにちは!本日は5.6番街の昼食の様子をお見せします。
今日は夏野菜カレーです。
ゆっくりと個々のペースで召し上がられています。食事介助が必要だと判断される方には職員が順番に回ります。
元気に発語され、楽しい食事の時間となっています。
カレーを食べて目が覚めると良いですね。
今日の天気も降ったり止んだりですが、優しい職員さんがいるのでみなさんとても穏やかです。
今日の5.6番街のみなさんはとても元気です。
まごころタウン*静岡でのお仕事に興味のある方はコチラまで(^^♪
まごころタウン*静岡
曽根
2025.07.16
おやつレク~7.8番街②
特別養護老人ホーム
こんにちは!おやつレク7.8番街②です。
お皿を並べ、次に先ほどのドーナツを焼き上げて、待機中のみなさんです。こーんな可愛らしいポーズもしてくださりました。
『なかなか焼けないわね~!』『しっかりと焼きあがった方が美味しく食べられますよ。』
さあ!いよいよしっかりと焼きあがったようです。管理栄養士が最終確認しています。
できあがりです!どうぞごゆっくりお召し上がりください。
まごころタウン*静岡でのお仕事に興味のある方はコチラまで(^^♪
まごころタウン*静岡
曽根
2025.07.16
おやつレク~7.8番街①
特別養護老人ホーム
こんにちは!本日のおやつレク7.8番街の様子をお見せします。
みなさんで作ったドーナツをこれから焼くところです。
お皿を並べる方、寝起きで水分補給される方、いろんな方がいらっしゃいます。
パート②に続きます。
まごころタウン*静岡でのお仕事に興味のある方はコチラまで(^^♪
まごころタウン*静岡
曽根
2025.07.16
朝の自由時間~9.10番街
特別養護老人ホーム
おはようございます!今日の9.10番街の朝の自由時間をお見せします。
朝からとても元気な方と、まだまだこれからエンジンがかかるかかる方もいらっしゃいます。
朝食をゆっくりと召し上がっている方もいれば、ゆっくりと歩行され、居室で休まれる方もいらっしゃいます。
こちらの番街では、AKB48の話をされている入居者様がいらっしゃいました。お気に入りの曲をいくつか挙げられ、次回知っている曲をいくつかウクレレやギターで
披露するお約束をしました。昔は、吹奏楽部にいたそうでやはり音楽が大好きなようです。
隣りの番街では、静岡にニュースを見られる方や、職員と談笑される方、口腔ケアをされている方もいらっしゃいました。
今日の9.10番街のみなさんはとても元気です。
まごころタウン*静岡でのお仕事に興味のある方はコチラまで(^^♪
まごころタウン*静岡
曽根
2025.07.16
朝の自由時間~7.8番街
特別養護老人ホーム
おはようございます!今日の朝のユニットの自由時間をお見せします。
朝食が終わり、職員と談笑される方や絵本をじっくりと読まれている方もいらっしゃいました。
TVでは懐かしのモーニング娘の取材を見られている方がいました。時代は変わりゆく中、アイドルの存在は元気にしてくれますね。
職員が服薬のケアをされています。朝だとなかなかスイッチが入りませんが、今日も元気に頑張っていきましょう!!!
今日の7.8番街の皆さんはとても平和です。
まごころタウン*静岡でのお仕事に興味のある方はコチラまで(^^♪
まごころタウン*静岡
曽根
2025.07.15
朝食のお時間~5.6番街
特別養護老人ホーム
こんにちは!本日は朝食のお時間の様子をお見せします。
朝食を召し上がっている方、すでに食事が終わってのんびりされている方と、
談笑されている方といろいろいらっしゃいます。
今日は雨ですが、ここ最近の暑さが異常なので涼しく過ごしやすく感じてしまいます。
今日の5.6番街の皆さんはとても元気です。
まごころタウン*静岡でのお仕事に興味のある方はコチラまで(^^♪
まごころタウン*静岡
曽根
2025.07.14
それぞれの過ごし方~3.4番街
特別養護老人ホーム
こんにちは!本日は、ウクレレ音楽体操や朝のリハビリされている入居者様、それぞれの過ごし方をお見せします。
今日はラウンド中に素敵な表情が見れたのでお写真を撮りました。水分補給ゼリーを召し上がっている方、
ポーズをとってくださる方、一緒に歌って下さる方、いろんな入居者様がいらっしゃいます。
今日の3.4番街の皆さんはとても元気です。
まごころタウン*静岡でのお仕事に興味のある方はコチラまで(^^♪
まごころタウン*静岡
曽根
2025.07.12
HAPPY BIRTHDAY TO YOU♪~9.10番街
特別養護老人ホーム
こんにちは!本日、お誕生日の方のご家族様がご本人様に可愛らしいヒマワリをプレゼントに持って来られました。
ご本人様、ヒマワリを目の前にした瞬間、口角がわずかに上に上がり、ニコッとされました。
隣りの番街の方は、夕食が終わりのんびりされていました。
職員とのんびり談笑されています。このポーズ流行っているのでしょうか?
偶然ですが、微笑ましい光景ですね。10番街では皆様が一緒にHAPPY BIRTHDAYの歌を歌ってくださりました。
ご本人様もみなさんにお祝いされて貴重な思い出の1ページになりましたね。
今日の9.10番街のみなさんはとても元気です。
まごころタウン*静岡でのお仕事に興味のある方はコチラまで(^^♪
まごころタウン*静岡
曽根
2025.07.13
集団体操~7.8番街 ※7/4続き
特別養護老人ホーム
こんにちは!7.8番街の集団体操の様子をお見せします。7/4続きより
棒の体操とボールの体操で手足や腕の筋肉を鍛えます。
風船バレーも、スポーツをやっていた方は勢いが違います。
今日の7.8番街の皆さんはとても元気です。
まごころタウン*静岡でのお仕事に興味のある方はコチラまで(^^♪
まごころタウン*静岡
曽根
2025.07.08
夏祭り~全体⑦
特別養護老人ホーム
こんにちは!夏祭り全体の様子⑦です。
いよいよラストの章に入りました。みなさんと楽しいお時間が共有できたこと、今年も良き思い出となりました。
それは職員も入居者様も同じ想いでいられることかと思います。
デイサービスやショートステイの入居者様も、この建物の全ての”お客様”へ、私たち、まごころタウン*静岡職員は、
『お客様に最高のサービスを提供いたします。』これは、私たちの行動指針です。
今日1日が、グループ経営理念の『人と人を笑顔でつなぐ』一日になったと思います。
入居者様、ユニット職員、事務所職員、厨房職員、またこの企画を企画してくださった行事委員会の皆様!
お疲れ様でした。明日からも元気にこのまごころタウン*静岡を盛り上げていきましょう!
まごころタウン*静岡でのお仕事に興味のある方はコチラまで(^^♪
まごころタウン*静岡
曽根
一覧に戻る
まごころタウン
新百合ヶ丘ブログ