Magokoro town SHIZUOKA blog
2025.05.09
ピアニスト×ギタリスト×ウクレリスト+ボーカリスト+ハーモニカ!!
ショートステイ
こんにちは!曽根です!本日は、ショートステイで演奏会をしました!!
楽器のできる職員が集結し、みんなで盛り上がりました!
本日は、外部ボランティアの方も見学に来てくださりました。
綺麗な声量の出る職員も参加されました!次回の企画書にはぜひ、彼女の名前を入れようかと思います。
ウクレレを持って撮影です。みなさんの知っている歌謡曲・唱歌・童謡、たくさん歌いました。
来週も館内のどこかで企画しています。みなさんに素敵な音色を聴かせることが出来るよう毎日練習に励んでいます。
今日のショートステイのみなさんはとても元気です。
まごころタウン*静岡でのお仕事に興味のある方はコチラまで(^^♪
2025.05.07
まごころタウン静岡のゆかいな仲間たち~7.8番街
特別養護老人ホーム
こんにちは!曽根です!7.8番街です!9.10番街のユニットリーダーと一緒に金曜日のピアニスト×ギタリスト×ウクレリストの相談に隣のユニットに相談に行きました。
その際、せっかくだったのでみなさんと一緒に写真を撮りました。ノリが良くバンザイしてくださった方もいます。
今日はみなさん本当にノリが良くて、撮影に素で協力してくださりとても感謝です!
7番街のユニットリーダーと、9番街のユニットリーダーです!この写真を撮ってくれたのは、昔カメラが大好きだった入居者様です。
連写でたくさん撮ってくれましたが、スマホでぶれずにきちんとお写真撮ってくださりました。7番街のユニットリーダーも日本人含め特定技能外国人が悩みがあればしっかりと向き合い、助けてくれます。優しいリーダーです!常に入居者様をそして職員を大切にしています!
夕飯までのお時間、傾眠・談笑・テレビ鑑賞といろいろですが、みなさん楽しく過ごされています。
今日の7.8番街の皆さんはとても愉快です。
まごころタウン*静岡でのお仕事に興味のある方はコチラまで(^^♪
2025.05.07
ラウンド中の皆様の過ごし方~9.10番街
特別養護老人ホーム
こんにちは!曽根です!ラウンド中の9.10番街の皆さんの様子です。
職員と談笑されたり、横にいる入居者様同士で昔飼っていた猫の話をされていました。
水分補給をしっかりと摂られていますね♪
10番街のユニットリーダーとのお写真です。
いつもユニット内の安全に気を配り、特定技能外国人の生活にもしっかりと気にかけ、
優しい言葉がけや、入居者様第一の目線でユニット内をまとめている頼もしいリーダーです。
今日の9.10番街の皆様はとても元気です。
まごころタウン*静岡でのお仕事に興味のある方はコチラまで(^^♪
2025.05.07
午後のレク&のんびり時間~11.12番街①
特別養護老人ホーム
こんにちは!曽根です!GWも明け、いよいよ日常が戻ってきました。11.12番街のみなさんはサランラップの芯を使ってラリーをされていました。
このようなレクも全て、ユニットリーダーが編み出したレクレーションです。
特定技能外国人の職員も日々、一生懸命コミュニケーションを取られています。
職員の手作りの鯉のぼりです。職員がシーツ交換しています。入居者様の生活を陰で支えています。
午後のまったりした時間、すやすや眠られています。ゆっくり疲れを取られているのでしょうか・・。
元気な方はみなさん午後も談笑やレクレーションに励まれています。
今日の11.12番街の皆さんはとても元気です。
まごころタウン*静岡でのお仕事に興味のある方はコチラまで(^^♪
2025.05.06
集団体操~3.4番街④+ウクレレ音楽体操
特別養護老人ホーム
こんにちは!曽根です!集団体操④です。
この番街での私の赤いウクレレを初めて披露しました。
今日は雨だったので、雨の歌を中心にやっていきます。
かたつむり、雨降りお月、あめふり、バラが咲いた、富士山など歌いました。
今日もみなさん大きな声で歌い、ストレス発散できましたね。
今日の3.4番街の皆さんはとても元気です。
まごころタウン*静岡でのお仕事に興味のある方はコチラまで(^^♪
2025.05.06
集団体操~3.4番街③
特別養護老人ホーム
こんにちは!曽根です!集団体操パート③です。
毎度の風船バレーです。
風船が自分のところに来ると、全身で体を動かされ喜ばれている方がいらっしゃいました。
心臓より高い位置に風船を投げることは、実はちょっと疲れてしまうこともあります。
実際、私もこの風船バレーを準備するとき、風船を上に投げながら移動しましたが、多少の疲れが肩にきます。
大きな黄色い風船です。ケアマネさんも一緒になって参戦します。
教育研修部の先生が来てくださったので、サムネに掲載しました!
とても喜ばれていました!いつかコラボ演奏できたら嬉しいです。
パート④に続きます。
まごころタウン*静岡でのお仕事に興味のある方はコチラまで(^^♪
2025.05.06
集団体操~3.4番街②
特別養護老人ホーム
こんにちは!曽根です!集団体操パート②です。
本日は、2階のケアマネさんが一緒に参加してくださりました。
ボールで握力を鍛えます。
『ほら、こうやって、力入れてギュって握りますよ』みなさんしっかりレクチャーを聞かれています。
みなさん明るい表情で、ボールを握っています。この小さな運動が現状を維持・または向上させています。
パート3に続きます。
まごころタウン*静岡でのお仕事に興味のある方はコチラまで(^^♪
2025.05.06
集団体操~3.4番街①
特別養護老人ホーム
こんにちは!曽根です!本日は集団体操3.4番街の様子をお見せします。
今朝、3番街をお邪魔した時、集団体操が昨日だと思っていた入居者様が待ち遠しそうに居室から出て来られました。
今日もみなさん、元気に張り切っていきましょう!!
日々生活の中で肩こりはありませんか?棒でトントントン・・・!
気休めですが、肩が楽になる気がしてきます。
左右に棒を振って、いちにいちにと体をねじります。
パート②に続きます。
まごころタウン*静岡でのお仕事に興味のある方はコチラまで(^^♪
一覧に戻る
まごころタウン
新百合ヶ丘ブログ