お問い合わせ
入居申し込み
介護セミナー申し込み
採用情報
介護実習生
法人概要
Profile
施設一覧
Facility
事業紹介
Service
身元保証事業
Guarantee service
まごころについて
About
お知らせ
Information
まごころタウン静岡
まごころタウン新百合ヶ丘
オンリーワンの介護
ICTシステム
セミナー申し込み
プライバシーポリシー
Magokoro town SHINYURIGAOKA blog
2025.03.28
ハッピーバースデー②
特別養護老人ホーム
こんばんは!三階A柳です✨誕生日お二人目O様、この日は天気が良く地域交流スペースで春風を感じながら行いました。広々とした場所で行うのはやはり気持ちがいいものです♡♡皆さんでおやつを食べハッピーバースデーを歌わせて頂きました🎤そしてプレゼント贈呈🎁いつも優しい笑顔でみんなを包み込んでくださるO様😊幸せな一年にしましょうね(^^♪ハッピーバースデー✨
祝🌸百寿
こんばんは!本日二回目のA柳です🦌明日100歳をお迎えするK様のお誕生日をできるだけスタッフがいる金曜日の今日執り行いました🌸🌸🌸「百」という字が「もも」とも読めるため、読み方は「ひゃくじゅ」と「ももじゅ」の二通りがあります。また、「もも」から連想されるピンク色のちゃんちゃんこをきる風習があるそうですという事で、作っちゃいました!簡単にフェルトでですが、、、笑おめでとうございます!K様🌸🌸とっても似合う!!サービスマネージャーからお祝いの言葉と花束の贈呈🎁100歳の記念日は事前に何か欲しいものはありますか?とお伺いしていたら「いちごが食べたい」と仰られていたためいちごの贈呈🎁皆さんでハッピーバースデーを歌いました🎤涙ぐまれるK様を見てスタッフも涙が、、、最後はみんなで乾杯🍻おめでとうございます!K様♡♡人生のだいだいだい先輩、これからもたくさんの事を学ばせて下さいそしていつの日もその笑顔が見れますように、、、♡♡ハッピーバースデー!!!!㎰ 記念に手形をとりました👍後日、可愛くしてプレゼントさせていただきます✨✨✨
2025.03.22
ハッピーバースデー!
こんにちは!3階A🐐です。今月は、お誕生日の方が三人もいらっしゃるバースデー月間となっております🎂昨日お誕生日だったy様✨✨✨三階では、基本的に当日簡単ではありますが、メッセージカードとケーキのプレゼントとみんなで一緒にバースデーソングを歌わせて頂いております🎤簡単に主役に質問タイム🎤そしてプレゼント贈呈🎁やはりこの瞬間が一番の笑顔😊ちなみにお花は先日ご家族様が持ってきてくださったものです🥀♡♡最後に皆さんで記念撮影📸✨✨✨そして明日はo様の誕生日✨明日も素敵なお誕生日にすべくA柳&スタッフ一同頑張ります!✨
2025.03.19
春の雪⛄
こんにちは!A柳です。明日は春分の日なのに今日は雪!!⛄皆さん、雪景色にウキウキ✨✨✨w様のお部屋に集まって朝から外を眺めました⛄高台から見る雪景色、まごころタウン新百合ヶ丘の特権ですね~スタッフもうっとり😊さて、そんな雪の中5番街のジャガイモさんが芽が出たのでうえかえました🍃皆さん、毎日水をしっかりあげてくださってるおかげ♡♡土を入れて深いバケツのようなものに植え替えました♡♡美味しいポテトが食べられますように♡♡ではでは、本日はお足元にお気を付けてお過ごし下さい。㎰。早く春が来ますように🌸3階はもう皆さんで作った桜が咲いています✨✨✨
2025.03.07
ご挨拶
皆様こんにちは。改めまして3月1日より施設長を拝命しました火物(ひもの)と申します。宜しくお願い致します。珍しい苗字ですが、遠い先祖が鍛冶屋をやっていたようです。刀を作っていたとかなんとか・・・干からびた方ではありません。見ればわかると思いますが、肉がいっぱいついてます。簡単な自己紹介をさせていただきます。出身は静岡市です。大学から岐阜県で過ごし、卒業後はとある法人で介護の仕事にご縁があり、30代で静岡にUターンしまごころに入社しました。以来12年は在宅のサービスに関わってまいりました。(フーテンの寅さんなみに多くの事業所を回らせていただいてます。)そして昨年副施設長として異動してまいりました。施設長の職責は大変重いものと受けとめていますが、介護の現場でずっと走ってきましたので、今まで経験させて頂いたことを活かして、皆さんに「まごころに来てよかったよ」と思っていただけるよう日々精進してまいります。※最近の写真が見つからず、10年以上前の秘蔵写真ですが、ひな祭りバージョンということで今回は特別です(笑)改めて宜しくお願いします!
2025.03.04
百合ヶ丘地域包括支援センターだより《3月号》
公益事業
こんにちは、公益事業の松村です。早いものでもう桃の節句🎎ですね!暖かい日も数日続きましたが、今日明日は降雪予報も出ておりますのでご注意ください。今月の『百合ヶ丘地域包括支援センターだより』を掲載致します。・人生100年時代いつまでも自分の足で歩くために「筋肉を増やす貯筋でそなえよう」・4月からの地域活動のお知らせ~など掲載がありますので、お時間がある時にお目通しをお願い致します。まごころコロバネーゼ(体操教室)は、毎月第4火曜日(3/25)になりますので、ご参加の方は、百合丘包括支援センター(044-959-6522)までお申込みをお願い致します。
2025.02.28
ラストデイズ
ご無沙汰となってしまいました。火物です。法人の人事で佐塚施設長が静岡に異動されることになりました。(すみません。後任は私でございます。ご挨拶はまた別の日に・・・)いつも優しく笑顔を絶やさない、パーマの似合う素敵な男でした。横文字を多く使いこなすセンスがあり過ぎて、時折上手く言ったつもりがそうでもない時もあったのがツッコミどころでした。(笑)年齢も一つしか違わず、介護の仕事をずっとやられてきたことも近くて、言いたい事を言う自分も受け止めてくれて、本当に感謝しております。いやぁ寂しくなりますね。泣けますね。別れを惜しむスタッフの行列ができておりました。(目薬ケースで注文しとけばよかったかな?)本当にお疲れ様でした。またお会いしましょう!お体に気をつけてください!
ジャガイモ🥔
こんにちは!Aやぎです🐐少しずつ春の訪れを感じる季節となりました🥀そんな私は花粉症にじわじわとやられております、、、最近の3階は、ボール投げしたりジャガイモを植えたりと充実な日々を送っております🥔今までユニットで枝豆・大根と育ててみましたがいや~育たない(笑)今回こそはという事で水あげ係もちゃんと決めました✨✨✨皆さん、出来たらポテトフライ作るぞ~と夢は大きく頑張って育てたいと思います🍃では、皆様2月もありがとうございました3月も素敵な一か月になりますように、、、🌸
2025.02.15
おに
お久しぶりの投稿となってしまいました。の、農園長・・・が鬼になってる・・・(笑)
2025.02.13
ハッピーバレンタイン!🍫
ショートステイ
こんばんは!3階A柳です!(^^)!今日は、バレンタイン前日&K様のお誕生日当日という事でココアクッキー作りました✨✨✨残念ながら企画したA柳は夜勤の為参加できませんでしたが衛生員のM尾さんをメインに(さすが女子!)大活躍してもらい無事行なえた様なので写真をアップしていきたいと思います♡生地をスタッフが作りかたどりを皆さんにお願いしました(^^♪まずは、ラップをして型取りです✮△□○そして仕上げはスタッフで焼きました✨✨✨見事完成!!!!がしかしあまり甘くない!!!!砂糖が少なすぎた!!!!とハプニングあり(笑)急遽、アイシングクッキーに❣機転の利く3階スタッフです♡♡♡が、しかしながらまたしても食べている写真を撮り忘れているおっちょこちょいな三階スタッフでした(笑)そして、本日誕生日のK様には特別クッキーとメッセージカードをプレゼント(^^♪お誕生日おめでとうございます!そして皆さん素敵なバレンタインをお過ごしください♪
まごころタウン静岡ブログ