社会福祉法人まごころ

まごころタウン
新百合ケ丘ブログ

Magokoro town SHINYURIGAOKA blog

  1. TOP
  2. まごころタウン新百合ヶ丘
  1. まごころタウン新百合ヶ丘ブログ
  2. 特別養護老人ホーム
    特別養護老人ホーム
    ショートステイ
    デイサービス
    小規模多機能型居宅介護
    居宅介護支援
    公益事業

特別養護老人ホーム

特別養護老人ホーム

ショートステイ

デイサービス

小規模多機能型居宅介護

居宅介護支援

公益事業

2023.11.10

笑いました。

特別養護老人ホーム


冬の足音がコツコツと聞こえます。。なんて(⌒∇⌒)
こんにちは『まごころ』のみどりです。

事務職なので、仕事中はパソコンとお友達。。
目も疲れるし、肩も凝るし、いろいろ凝るし・・ということで、
ちょっと気持ちの切り替えをしてきました。

1番街2番街のユニットリーダーさん

どすこいどすこい





笑いました(⌒▽⌒)アハハ!

楽しく笑ったので、目も肩の凝りもだいぶスッキリ!
ありがとう。

けれど。。
ユニットリーダーさんの疲れは、なかなか取れません(・_・;)
日々の業務お疲れ様です。。



そしてそして、、

小多機さんから薔薇の写真をいただきました(人''▽`)ありがとう☆
生田緑地の薔薇。
今年は全然咲いていなかった、、とのことでしたが
一輪の薔薇がとても綺麗です°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°

来年は満開の薔薇が見られるといいですね(⌒∇⌒)

『みどりのひと言』
鶏の皮が苦手です(⌒∇⌒)

2023.10.27

『地域交流スペース』

特別養護老人ホーム


春夏秋冬365日ハンドクリームは必須です(⌒∇⌒)
こんにちは『まごころ』のみどりです。

いろんな用途で使われる『地域交流スペース』

水曜日は職員研修で使用

昨日は、小多機さんが喫茶店で使用

今日は、収穫祭という、
ワイワイガヤガヤにぎやかなイベントで使っていました(⌒∇⌒)

入居者様が新聞を読んだり、面会の場だったり、講義の場になったり、
職員休憩だったり、お祭りだったり、運動会だったり、クリスマスだったり、、
いろんなことで使われている『地域交流スペース』

次はハロウィーンイベントで使われる。。かもしれないです(⌒∇⌒)

『みどりのひと言』
意外と鈍感だよね・・ってよく言われるけど、
どんな印象をあたえていたのだろう・・って思ったりします(⌒∇⌒)



2023.10.26

バラが。。

特別養護老人ホーム


赤とんぼを見かけたよ(⌒∇⌒)
こんにちは『まごころ』のみどりです。

昨日、
小規模多機能で、生田緑地のバラを見に、お出かけをしていました。
特養でなかなかお出かけが出来ない方に、バラの写真でも。。
と思って、頼んでいたのですが、バラが咲いていないくて、
写真も撮れなかったです・・という、、
とても残念な返事が返ってきて、、バラの写真は幻となってしまいました(・_・;)

咲いていないのは仕方がないので、バラの代わりに
いつも頑張ってくれている職員の写真をお届けしようかな、と思います。

身体拘束委員会メンバーです(⌒∇⌒)

おちゃめなポーズで笑顔にさせてくれる職員
どんなときもニコニコ笑顔の職員
冷静沈着な職員

いつも笑わせてくれる職員

『みんな違ってみんないい』誰かの言葉であったような・・。
十人十色でそれぞれ頑張っています(⌒∇⌒)

『みどりのひと言』
『苦尽甘来』みんなに必ずいいことがやって来ます。私にもね(⌒∇⌒)

一覧に戻る

Archives

Category

toTop