お問い合わせ
入居申し込み
採用情報
介護実習生
法人概要
Profile
施設一覧
Facility
事業紹介
Service
身元保証事業
Guarantee service
まごころについて
About
お知らせ
Information
まごころタウン静岡
まごころタウン新百合ヶ丘
オンリーワンの介護
ICTシステム
プライバシーポリシー
Magokoro town SHINYURIGAOKA blog
2023.11.10
笑いました。
特別養護老人ホーム
冬の足音がコツコツと聞こえます。。なんて(⌒∇⌒)こんにちは『まごころ』のみどりです。事務職なので、仕事中はパソコンとお友達。。目も疲れるし、肩も凝るし、いろいろ凝るし・・ということで、ちょっと気持ちの切り替えをしてきました。1番街2番街のユニットリーダーさんどすこいどすこい左右笑いました(⌒▽⌒)アハハ!楽しく笑ったので、目も肩の凝りもだいぶスッキリ!ありがとう。けれど。。ユニットリーダーさんの疲れは、なかなか取れません(・_・;)日々の業務お疲れ様です。。そしてそして、、小多機さんから薔薇の写真をいただきました(人''▽`)ありがとう☆生田緑地の薔薇。今年は全然咲いていなかった、、とのことでしたが一輪の薔薇がとても綺麗です°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°来年は満開の薔薇が見られるといいですね(⌒∇⌒)『みどりのひと言』鶏の皮が苦手です(⌒∇⌒)
2023.10.31
ハッピーハロウィーン!
『今日も生涯の一日なり』こんにちは『まごころ』のみどりです。今日はハッピーハロウィーン(⌒∇⌒)『お菓子をくれなきゃいたずらするよ』って言ってはないけど、、入居者様からお菓子を貰ったよ(⌒∇⌒)ハロウィーン効果で、みんな笑顔(⌒∇⌒)ハッピーハロウィーン!楽しい時間と素敵なお菓子、、どうもありがとうございました。今日のおやつにいただきます(⌒∇⌒)『みどりのひと言』ハロウィーンで仮装するのであれば。。ポテトヘッドかな。なんとなくだけど(⌒∇⌒)
2023.10.30
文化祭準備~4階~
今日は8番街さんは展示する作品を模造紙に貼る作業をしていました。
2023.10.29
色塗り名人降臨
さてそろそろクリスマスの飾りつけの準備でもしなきゃね と、クリスマスのイラストをプリントしました ら あっちゃ~モノクロプリントしてもーた でもだいじょうぶ3番街には色彩のマジシャンがいるじゃない!白黒の世界をあれよあれよと色彩豊かに塗り重ねてくれます 頼りになりまっせ~~お姉さま! 近日中にラミネートしてわれらが2階のフロアを華々しく彩りますよ~ 46
2023.10.28
無条件で顔パスです
ちょっとバスに乗って出かけてくるわね バスの乗り放題チケットを見せてくださいました 「私ね、これがあるからバスは無料で乗り放題なのよ」 自慢げに話してくださいました 大丈夫ですご婦人! あなた様なら顔パスで乗り放題です! あと何か月かで102歳の大御所姉さんの本日の一コマでした 46
2023.10.27
館内散歩 ~4階~
今日はT様と朝から館内散歩をしてきました(^^)/あら( ゚Д゚)!?!?!何処の階もハロウィン🎃になっているではないですか!!!( ゚Д゚)!!!あらら・・・4階だけ 文化祭( ´∀` )大変だ~~~~ 時代に取り残されているではないですか( ゚Д゚)!!やります!やります!!ハロウィン🎃イベント 何のお祭りかよくわからないケド・・・急遽!イベントやっちゃいましょう(*^-^*)4階の皆様🙇💛
『地域交流スペース』
春夏秋冬365日ハンドクリームは必須です(⌒∇⌒)こんにちは『まごころ』のみどりです。いろんな用途で使われる『地域交流スペース』水曜日は職員研修で使用昨日は、小多機さんが喫茶店で使用今日は、収穫祭という、ワイワイガヤガヤにぎやかなイベントで使っていました(⌒∇⌒)入居者様が新聞を読んだり、面会の場だったり、講義の場になったり、職員休憩だったり、お祭りだったり、運動会だったり、クリスマスだったり、、いろんなことで使われている『地域交流スペース』次はハロウィーンイベントで使われる。。かもしれないです(⌒∇⌒)『みどりのひと言』意外と鈍感だよね・・ってよく言われるけど、どんな印象をあたえていたのだろう・・って思ったりします(⌒∇⌒)
2023.10.26
バラが。。
赤とんぼを見かけたよ(⌒∇⌒)こんにちは『まごころ』のみどりです。昨日、小規模多機能で、生田緑地のバラを見に、お出かけをしていました。特養でなかなかお出かけが出来ない方に、バラの写真でも。。と思って、頼んでいたのですが、バラが咲いていないくて、写真も撮れなかったです・・という、、とても残念な返事が返ってきて、、バラの写真は幻となってしまいました(・_・;)咲いていないのは仕方がないので、バラの代わりにいつも頑張ってくれている職員の写真をお届けしようかな、と思います。身体拘束委員会メンバーです(⌒∇⌒)おちゃめなポーズで笑顔にさせてくれる職員どんなときもニコニコ笑顔の職員冷静沈着な職員いつも笑わせてくれる職員『みんな違ってみんないい』誰かの言葉であったような・・。十人十色でそれぞれ頑張っています(⌒∇⌒)『みどりのひと言』『苦尽甘来』みんなに必ずいいことがやって来ます。私にもね(⌒∇⌒)
2023.10.25
秋めいてきましたね🌰~4階~
今日は8番街さんで、素敵な作品を作っていました(^▽^)素敵な一言♡も添えられていました文化祭展示品が続々と飾られています~(*‘ω‘ *)~
2023.10.22
アレンジメント🌺~4階~
お手軽✨枯れない、フラワー🌺アレンジメントにチャレンジしてみました📸✨✨「あら~きれい💛」と(^^*)お声多数!!!近いうちに第二弾!やりたいですね~4階の皆様♡、参加者公募集中ですよ~~~(*^_^*)
一覧に戻る
まごころタウン静岡ブログ