Magokoro town SHIZUOKA blog
2025.02.17
おやつレクベーコンツナマヨマフィン④みなさんのおやつ中の素顔~デイサービス
デイサービス
こんにちは!曽根です!パート④では、皆さんのマフィンを食べられている姿をお見せします。
みなさんで『いただきます!』美味しいベーコンツナマヨマフィン♡
ふっくらと焼きあがったマフィン!
みなさんとの共同でのおやつレク
思わず、大きな口を開けてしまいます!
しっかりと水分も摂って喉に詰まらせないようにゆっくりと食べましょう!
職員がちゃんと見守りしています。
今日のデイサービスのおやつレク♡大成功ですね^^
まごころタウン*静岡でのお仕事に興味のある方はコチラまで(^^♪
2025.02.17
おやつレクベーコンツナマヨマフィン③~デイサービス
デイサービス
こんにちは!曽根です!パート③です。
玉ねぎを上手にカットされています。利用者さん、順番に材料をかき混ぜてくださっています。
職員に見守られながら、みんなで調理する一体感を愉しまれています。
調理師さん、管理栄養士さん、デイサービスのスタッフの皆さんが、利用者様に手作りおやつを提供するため、まごころタウン*静岡では月に一度おやつ企画を発案します。
いよいよオーブンで焼きあがったそうです。
パート④では、皆さんのマフィンを召し上がる素敵な笑顔をお見せします。
まごころタウン*静岡でのお仕事に興味のある方はコチラまで(^^♪
2025.02.17
おやつレクベーコンツナマヨマフィン②~デイサービス
デイサービス
こんにちは!曽根です!パート②です。
利用者様同士で、ボールを抑える係、材料をかき混ぜる係、と役割分担されています。
玉ねぎを切る係もいます。玉ねぎは目に染みますが、頑張って切ってくださっています。
調理師さんがしっかりと横について、フォローされています。安全を守ること・・、まごころの行動指針の一つですね。
パート③に続きます。
まごころタウン*静岡でのお仕事に興味のある方はコチラまで(^^♪
2025.02.17
おやつレクベーコンツナマヨマフィン~デイサービス
デイサービス
こんにちは!曽根です!本日は、デイサービスのベーコンツナマヨマフィンおやつレクの様子をお見せします。
材料を混ぜ合わせています。その材料を型に流していきます。
かき混ぜる作業は、なかなか力のいる作業です!流し込む作業も、慎重に作業されています。
普段なかなかやらないみなさんでの作業の為、張り切っていらっしゃいます。
パート②に続きます。
まごころタウン*静岡でのお仕事に興味のある方はコチラまで(^^♪
2025.02.14
集団体操~3.4番街②
特別養護老人ホーム
こんにちは!曽根です!パート2です!さあ!盛り上げていきましょう!!
風船が自分の手元に来るまえから構えています。
大きな風船アタックできましたね!今日もウクレレで5曲音楽体操も行いました。
今日の3.4番街の皆さんはとても元気です。
まごころタウン*静岡でのお仕事に興味のある方はコチラまで(^^♪
2025.02.14
集団体操~3.4番街①
特別養護老人ホーム
こんにちは!曽根です!本日は3.4番街の集団体操の様子をお見せします。
風船バレーです!みなさん活き活きとしています!
風船が自分の元に来るか来ないかウキウキしながら待っています!
パート2に続きます。
まごころタウン*静岡でのお仕事に興味のある方はコチラまで(^^♪
2025.02.12
集団体操~11.12番街③
特別養護老人ホーム
こんにちは!曽根です!集団体操パート③に移ります。
風船バレー、盛り上がっています。みなさん同士でパスすることもありますが、
基本は、皆さんにきちんと風船バレーに触れるチャンスが来るようスタッフが投げています。
目の前に大きな風船が来ました。アタックします!!
本日は、私がウクレレを披露させていただき、唱歌を懐かしまれました。
発散系の音楽体操になりました。
今日の11.12番街の皆さんはとても元気です。
まごころタウン*静岡でのお仕事に興味のある方はコチラまで(^^♪
2025.02.12
集団体操~11.12番街②
特別養護老人ホーム
こんにちは!曽根です!集団体操パート②です!引き続き握力を鍛えられています。
次は膝を鍛えます。次の風船バレーに向けてのウォーミングアップです。
風船バレーが始まりました!撮影者の私も動き回っています。
優しい風船なので顔に当たっても痛くないですね。
まごころタウン*静岡でのお仕事に興味のある方はコチラまで(^^♪
2025.02.12
集団体操~11.12番街①
特別養護老人ホーム
こんにちは!曽根です!本日は11.12番街の集団体操のフォローに入りました。
ボールを使った体操です。上に投げて上手にキャッチしています。
握力を鍛えるため、手でぎゅーっとボールを握ります。
反対の手でも同じように握力を鍛えます。
パート②に進みます。
まごころタウン*静岡でのお仕事に興味のある方はコチラまで(^^♪
まごころタウン
新百合ヶ丘ブログ