Magokoro town SHIZUOKA blog
2025.04.08
お花見お弁当企画~3.4番街④
特別養護老人ホーム
こんにちは!曽根です!お花見お弁当企画⑤です。
ゆっくり召し上がられる方、小食の方、いろんな方がいますが、ゆっくりとこの桜のお花見の雰囲気を味わっていただいています。
机の高さを調整したり、フットレストの角度を変えたり、外してみたりと職員のみなさんが、入居者様の安全・安楽に食事ができるようフォローします。
今日の3.4番街の皆さんは楽しくお花見が出来ました。
まごころタウン*静岡でのお仕事に興味のある方はコチラまで(^^♪
2025.04.08
お花見お弁当企画~3.4番街③
特別養護老人ホーム
こんにちは!曽根です!お花見お弁当企画③です。
いただきまーす!みなさん召し上がられています。
スマホを向けるとちゃっかりポーズしてくれる入居者様、召し上がることに集中する入居者様、
刻みが足りないときはしっかりと調理ハサミを入れて入居者様の安全を守ります。
食事介助の様子です。特定技能外国人の従業員の活躍が目覚ましいです。
しっかりと味わって召し上がっています。
パート④に移ります。
まごころタウン*静岡でのお仕事に興味のある方はコチラまで(^^♪
2025.04.08
お花見お弁当企画~3.4番街②
特別養護老人ホーム
こんにちは!曽根です!お花見企画パート2です。
さあ!目の前に美味しいお弁当が届きました!とても喜ばれています。
いろんな食形態の方がいますが、個人個人に合わせて、しっかりと管理して提供しています。
思わず笑顔です!お弁当の前にしっかりと喉を潤して水分補給です。
かわいいチューリップと桜です。職員の皆様や、入居者様の共同作業の作品です。
パート③に続きます。
まごころタウン*静岡でのお仕事に興味のある方はコチラまで(^^♪
2025.04.08
お花見お弁当企画~3.4番街①
特別養護老人ホーム
こんにちは!曽根です!今日の3.4番街のお花見お弁当企画です。
さあ、どんなお弁当が出てくるのかワクワクですね!!
これ、全て厨房の皆さんの手作りです。管理栄養士さんが調理してくださりました。
大きな壁紙の桜をバックに写真を撮らせていただきました。少しでもお花見気分を味わっていただけるかと思います。
今日は天気も良く、風も気持ちいいですね。
まごころタウン*静岡でのお仕事に興味のある方はコチラまで(^^♪
2025.04.07
ピアニスト×ギタリスト×ウクレリスト演奏会
デイサービス
こんにちは!曽根です!本日は、ピアニスト×ギタリスト×ウクレリスト演奏会に出演する私です。
私は写真係なので、ここには映っておりませんが演奏させていただきました。
童謡・唱歌・昔の歌謡曲で大いに盛り上がりました!
高校三年生と富士山がアンコールをいただいたので演奏させていただきました。
次は4/15に 14:00~ 談話ホールで3.4.5.6番街を対象に演奏します。
まごころタウン*静岡でのお仕事に興味のある方はコチラまで(^^♪
2025.04.07
集団体操~5.6番街④
特別養護老人ホーム
こんにちは!曽根です!集団体操パート4です。
終盤の風船バレーです。
この時間が一番盛り上がるときです♪
顔でキャッチ!足でキック!手でアタック!パンチ!・・いろんな方がいらっしゃいますが、みなさん楽しく参加されています。
午後からも張り切っていきましょう!!
今日の5.6番街のみなさんはとても元気です!
まごころタウン*静岡でのお仕事に興味のある方はコチラまで(^^♪
2025.04.07
集団体操~5.6番街③
特別養護老人ホーム
こんにちは!曽根です!集団体操パート3です。
ボールをしっかりと持っています。とても柔らかく、握力を鍛えられます。
握力をギューッと鍛えます!
風船バレーでは、みんなでパスしながら頑張っています。
パート④に続きます。
まごころタウン*静岡でのお仕事に興味のある方はコチラまで(^^♪
2025.04.07
集団体操~5.6番街②
特別養護老人ホーム
こんにちは!曽根です!5.6番街集団体操パート2です。
手首の運動をされています。ぶらぶらぶら~!!!グーチョキパー!グーチョキパー!
理学療法士のレクチャーをしっかりと聞いている皆さんです。
日々の生活の中で、みんなで運動する貴重なお時間です!
準備運動をしっかりとやったら、次は棒を使った体操です。ウエストをしっかりとねじります。
パート3に続きます。
まごころタウン*静岡でのお仕事に興味のある方はコチラまで(^^♪
2025.04.07
集団体操~5.6番街①なんちゃってミュージシャン
特別養護老人ホーム
こんにちは!曽根です!本日は5.6番街の集団体操の様子をお見せします。
ウクレレ音楽体操後に、撮影しました。
どんな楽器なのか興味津々で、指で弾いている入居者様もいました。
昔、ピアノをやっていた方は綺麗な音色が聞こえるとパアーっと明るい表情をされます。
さっきまで寝ていた方も目を覚ましてくれました。入浴が終わった方も体操に参加され、撮影にご協力いただきました。
今日も、さくらさくらや、春の歌をたくさん歌いました。
パート2に続きます。
まごころタウン*静岡でのお仕事に興味のある方はコチラまで(^^♪
2025.04.04
お花見ドライブ~11.12番街②
特別養護老人ホーム
こんにちは!曽根です!お花見ドライブパート2です。桜の木を見上げておられます。
写真撮影後は向きを変えてじっくりと桜を見られていました。
仲の良い職員と一緒に写真を撮ります。
小さなな集合写真を撮ります。晴れた空の下での桜の花は綺麗です。
今日の11.12番街の皆さんは元気です。
まごころタウン*静岡でのお仕事に興味のある方はコチラまで(^^♪
まごころタウン
新百合ヶ丘ブログ